トップページ > 企業広告・キャンペーン音楽募集とオリジナル音楽投稿・応募 > 中小企業基盤整備機構 / 企業イメージ音楽
【企業イメージ音楽投稿・応募】
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
企業キャンペーンテーマ
― 未来を見据えて、中小企業をまるごと応援!―
私達、中小機構が寄り添います。
以下の使用場面ごとに、曲の長さ・メロディーを使い分けることを想定しています。
●応募者は以下の2パターン、両方を応募して下さい。
サウンド | 使用場面 | 長さ・メロディ | 統一性 |
---|---|---|---|
@ロングバージョン (BGM) |
オンラインイベントの待ち時間・休憩時間で流すBGM | ・長め (2〜5分程度) |
@はAをアレンジしたような曲で、@Aとも曲に込めるイメージは統一すること 下記の、サウンドを通じて伝えたいこと・熱意が伝わるようなメロディ |
Aショートバージョン (サウンドロゴ)※ |
中小機構が制作・配信した動画で会社ロゴを表示する際に使用 | ・短め (2〜3秒程度) ・キャッチ―なメロディ |
※例)サウンドロゴ特集:https://www.youtube.com/watch?v=SpnCoq8vj8A
サウンドを聞いた人に、少しでも中小機構のイメージを伝えられるサウンドを作りたいと思っています。
サウンドを通じて伝えたいこと
【中小機構の職員に伝えたいこと】「使命感」「熱意」「誇り」「堅実さ」
私達は、中小企業・小規模事業者(以下、中小企業)を支援し、公的機関としての「使命感」と「熱意」をもって働いており、
中小企業にとって頼られる存在であると伝えたいです。
【関係機関に伝えたいこと】「信頼感」
中小機構はその他の中小企業を支援する団体(関係機関)と密に連携し、支援を行っています。
その関係機関にとって、中小機構は常に頼れるパートナーであり、
ともに最大限協力しあえる存在であることを伝えたいです。
【中小企業(お客様)に伝えたいこと】「あたたかさ」「安心感」「包容力」
中小機構は、企業・創業期から成長期、成熟期に至るまで、企業の成長ステージに合わせた支援を行っています。
全国9か所に拠点があり、いつでも、どこでも、どんなことでも相談でき、企業の発展に寄り添ってくれる存在であることを伝えたいです。
募集期間3月15日 まで 下記の応募規約を必ずご確認の上ご応募下さい
投稿された曲(MP3)
中小機構様のホームページにサウンドロゴ受賞曲(曲名:未来へ )が掲載されました。New!!
中小機構様サウンドロゴ:https://youtu.be/NjFQ4I3mABM
第1回 企業キャンペーン選考・受賞曲(BGMとサウンドロゴ)は「 未来へ」に決定しました!(試聴不可)
皆様、この度は沢山のご応募いただき、大変有難うございました。
【BGM】 ロングバージョン(2〜5分程度)
オンラインイベントの待ち時間・休憩時間等に流します。
曲名 | 再生 | 投稿者 |
---|---|---|
Wonderful time | by Arista | |
SUNRISE WALTZ | by KAKU3 | |
夕日と共に | by 本田 淑子 | |
夕暮れサンセット | by コージ | |
messenger | by 藤川 千尋 | |
久遠の命 | by 佐野美知夫 | |
Trust | by 小野 要治 | |
Mellow | by Ruto | |
カフェの椅子 | by sachiaki | |
JUST BIGIN 〜 今こそ | by 角田佳典 | |
ぬくもり | by 河野 宥槻 | |
ahead | by モモコユミタ | |
そよ風のメロディー | by 美姫 | |
茶々 | by 倉橋 潤 | |
Warmth | by K.F | |
まなざし | by 能登谷純子 | |
雨上がりの空に | by ちぷろわーぷ | |
さくらの木の下で | by ちぷろわーぷ | |
おのぼり | by Qiaotai | |
未来へ | by Teada |
【サウンドロゴ】 ショートバージョン (2〜3秒程度)
中小機構 様が制作・配信した動画で会社ロゴを表示する際に使用します。
曲名 | 再生 | 投稿者 |
---|---|---|
Wonderful time (サウンドロゴ) |
by Arista | |
SUNRISE WALTZ (サウンドロゴ) |
by KAKU3 | |
SUNRISE WALTZ (サウンドロゴ、音声付き) |
by KAKU3 | |
夕日と共に (サウンドロゴ) |
by 本田 淑子 | |
夕日と共に (サウンドロゴU) |
by 本田 淑子 | |
カフェの椅子 (サウンドロゴ) |
by sachiaki | |
カフェの椅子 (サウンドロゴ) |
by sachiaki | |
messenger (サウンドロゴ) |
by 藤川 千尋 | |
久遠の命 (サウンドロゴ) |
by 佐野美知夫 | |
Trust (サウンドロゴ) |
by 小野 要治 | |
Mellow (サウンドロゴ) |
by Ruto | |
Mellow (サウンドロゴ) |
by Ruto | |
JUST BIGIN 〜 今こそ (サウンドロゴ) |
by 角田佳典 | |
ぬくもり (サウンドロゴ) |
by 河野 宥槻 | |
ahead (サウンドロゴ) |
by モモコユミタ | |
Warmth (サウンドロゴ) |
by K.F | |
まなざし (サウンドロゴ) |
by 能登谷純子 | |
雨上がりの空に (サウンドロゴ) |
by ちぷろわーぷ | |
さくらの木の下で (サウンドロゴ) |
by ちぷろわーぷ | |
未来へ (サウンドロゴ) |
by Teada |
中小機構とは
中小機構は、中小企業を支援することを目的とした国の機関です。
営利を第一に掲げる企業ではありません。だからこそ、短期的な結果にとらわれず、お客様にとって真に価値のあるサービスを提供することができます。

相談の様子
中小機構のお客様は全国すべての中小企業です。
中小企業は、日本の総企業数の約99.7%を占め、日本の雇用のおよそ7割を担っています。
そしてその多くは以下のような様々な悩みを抱えています。
- 販路開拓したいが難しい
- 新規事業のアイデアに悩む
- 後継者がいなくて困った
- 将来への備えに向けて何をすべきかわからない
- 資金繰りに困った
- 社員の育て方がわからない
- 言いにくいことを相談できる相手がいなくて困った
- コロナ禍で経営が厳しい
業種や規模に関わらず、これらの中小企業が抱える問題の解決に向けて、中小機構は全国9か所の拠点を持ち、約3,000名の専門家や各地の支援機関と協力して、中小企業支援に取り組んでいます。
商談会の様子
私たちの理念は、中小企業支援を通じて、豊かで潤いのある日本を作るために、貢献することです。時代の変化に応じ、お客様に寄り添う姿勢を大切に、仕事をしています。
企業情報
企業名 | 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 |
---|---|
所在地 | 〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル |
ホームページ | https://www.smrj.go.jp/ |
ロゴ説明

中小企業の「自ら前進する力」と、中小機構の後方から「基盤的に支える力」を、二本の矢印「タンデムアロー」としてデザイン。
一本目の矢印には未来を切り拓く情熱を象徴するパッションオレンジを、並走する二本目の矢印には力強いブラックを使用し、中小企業成長支援のための基盤をつくる中小機構の役割を表現しています。
コミュニケーションワード「Be a Great Small.」は、「規模の大小に関係なく、偉大な価値を生み出す、かけがえのない存在」として中小企業を表現するとともに、中小企業へのリスペクトを込めた言葉です。
あなたのオリジナル曲を応募する
メールで応募
応募内容を下記のフォームにご入力下さい。※は必ずご入力下さい。
送信後は、ご記入頂いた「メールアドレス」へ自動返信メールを送信します。
通常は48時間以内に返信ができます。(都合により返信が遅くなることもあります。)
72時間経過しても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
【投稿ルール】
あなたの音楽を企業と結び付けて紹介します!!
ご自身のオリジナル曲であれば、どなたでも応募(エントリー)できます。
音楽ファイルは、mp3フォーマットで投稿して下さい。
投稿曲(エントリー曲)から一曲選んで企業広告ページに掲載させていただきます。
独立行政法人 中小機構の募集について。
BGM(2〜5分程度)、とサウンドロゴ(2〜3秒程度)、の2パターンを募集されます。応募者は、両パターンの楽曲を応募して下さい。曲に込めるイメージは統一すること。
あなたのオリジナル曲を応募する(メールで応募)の備考欄に、BGM・サウンドロゴ の区別を明記して下さい。 備考 例)BGM
規約
- Mp3の音源ファイルは投稿者の完全なオリジナル楽曲であること。
- 応募楽曲はJASRACなどの著作権管理団体と信託契約を結んでいないこと。特定の音楽出版社等に所属されている方は、事前に所属団体に承諾をとってご応募下さい。
- 応募作品が第三者の著作権並びに知的財産権を侵害しないことを事前にご確認の上、ご応募下さい。
- 原則として既成曲を投稿される場合は、ご自身の演奏をユーチューブにアップロードし「You Tubeで投稿の場合」から応募して下さい。
著作権切れの作品に限り、クラシック、ジャズ、童謡等 アレンジしてmp3で投稿されてもかまいません。
JASRACの「作品データベース検索サービス」でご確認下さい。 - 賞金あり。賞金は契約対価となります。
- 採用楽曲は、採用時に著作権譲渡契約を結んでいただきます。