トップページ > 企業広告・キャンペーン音楽募集とオリジナル音楽投稿・応募 > 富山地方鉄道株式会社
【企業広告】富山地方鉄道株式会社
企業キャンペーンテーマ
旅のときめきを、あこがれのアルプスエキスプレスに
のせて走ります!!
眼前に広がる雄大な立山連峰、迫力の特等席へご招待。
山や海を水戸岡鋭治デザインのおもてなし観光列車で巡ります。
受賞曲
富山地方鉄道の観光列車 アルプスエキスプレス
沿線には、広大な富山平野、雄大な立山連峰、蜃気楼で有名な富山湾、宇奈月温泉街があるなど、大自然に恵まれています。「アルプスエキスプレス」はこうした大自然との調和をモチーフに製作された観光列車です。
木をふんだんに使ったインテリアで温かみと高級感に溢れる車内空間が旅情を募らせてくれます。
車両デザインは、水戸岡悦治氏です。(JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」で有名)








沿線の魅力






企業情報

企業名 | 富山地方鉄道株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒930-8636 富山市桜町1丁目1番36号 |
ホームページ | https://www.chitetsu.co.jp/ |
富山地方鉄道より
車窓には富山の大自然が広がります。
富山地方鉄道は、富山の中心市街地、そして市街地から郊外の観光地を結ぶ鉄道路線です。沿線には海岸線や田園風景、山の稜線など日本の原風景のような美しい景色が広がっています。ゆったりとした時間の中、心を解き放って富山の自然を満喫してください。

富山地鉄車両

観光列車

市内電車
観光列車
【ダブルデッカーエキスプレス】
車両デザインは水戸岡悦治氏です。京阪電鉄の特急2階建て車両を譲り受け、3両編成の観光列車ダブルデッカーエキスプレスとしてリニューアル。
2階席は視点が通常車両より1メートル以上高くなるので、いつもとは違う車窓の風景が目の前に広がります。四季折々の姿を見せる雄大な立山連峰のパノラマビューを是非ご堪能ください。



【レトロ電車】
富山市内を走る路面電車に観光列車が新しく登場



【RAILWAYS ロケ地巡り】
三浦友和主演で2011年に公開された映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」のロケ地として選ばれたのが富山地方鉄道です。公式サイトでは、撮影ロケ地を巡りのための撮影スポットなどをご紹介しています。